全国すべての動物病院に対応!
保険金請求受付から
平均9.8営業日*でお支払い

  1. 1

    動物病院でのお支払い

    動物病院でのお支払い

    治療費の全額を一度お支払いいただき、診療明細書、領収書をお受取りください。

  2. 2

    保険金請求ページでの申請

    保険金請求ページでの申請

    請求情報をご入力いただき、必要書類を画像にて添付のうえ、申請してください。

    書面でのご請求も可能です。

  3. 3

    保険金のお受取り

    保険金のお受取り

    審査及び金額の確認を行い、ご指定の口座にお振込みいたします。

    特別な確認・調査・照会等が必要となった場合、診断書等の提出をお願いすることがあります。

  • スーパーペット保険およびスーパーペット保険ねこで、保険金請求ページでの申請受付から保険金のお受取りまでの平均日数を集計(対象期間2024年1月1日~2024年12月31日)

お支払いできない主なケース

以下のようなケースはお支払いできませんので、ご注意ください。 詳しくは 重要事項説明書及び 普通保険約款・特約をご確認ください。

既往症 等

●補償開始日より前に発生した傷害及び発症した疾病
●免責期間中(初年度契約の契約日から起算して30日間)に発症した疾病

傷病にあたらないもの・対象とならない処置及び傷病

●交配・妊娠・出産・早産・帝王切開・流産及び人工流産
●去勢、避妊及び不妊治療
●停留睾丸・臍ヘルニア
●歯石除去費用及び、乳歯遺残、不正咬合
●断耳、断尾、声帯除去及び美容整形など傷病の治療を目的としない手術
●爪切り(狼爪の除去を含みます)
●肛門腺しぼり及び肛門腺除去
●健康体に施す外科的手術やその他の医療・検査処置
●マイクロチップ装着費用

上記処置等に起因する傷病

ワクチン等の予防接種により予防できる病気

●犬パルボウィルス感染症 ●ジステンバー感染症 ●犬パラインフルエンザ感染症
●犬伝染性肝炎 ●アデノウィルス2型感染症 ●犬コロナウィルス感染症
●レプトスピラ感染症黄疸型 ●レプトスピラ感染症カニコーラ型
●フィラリア症 ●猫汎白血球減少症 ●猫カリシウィルス感染症
●猫ウィルス性鼻気管炎 ●猫白血病ウィルス感染症 ●ノミ・マダニ感染症
●狂犬病

ただし、獣医師の指導により予防接種等の有効な予防措置があらかじめ講じられていた場合は保険金のお支払い対象となりますので、保険金請求時にワクチン接種証明書等の予防措置の確認できる書類をご提出ください(狂犬病を除く)。

予防に関する費用 等

●疾病予防のための薬物投与・注射、検査等(狂犬病予防接種、ワクチン接種、フィラリア予防、ノミ・マダニの寄生予防 等)

上記処置等に起因する傷病

検査・代替的処置 等

●健康診断
●漢方、ホメオパシー、オゾン療法、温泉療法、免疫療法、減感作療法、リハビリテーション、再生医療、等

健康食品・医薬部外品 等

●食物、療法食、サプリメント等の健康食品、獣医師が処方する医薬品以外のもの
 (入院中の食事については保険金のお支払い対象となります)
●持ち帰りのシャンプー剤(薬用・医薬品のシャンプー剤を含みます)、イヤークリーナー

治療費以外の費用 等

●診断書等書類作成の文書料
●往診費用、夜間休日等時間外診療費用
●カウンセリング費用
●治療を伴わない薬剤等の購入・受取のみの通院費用
●安楽死、遺体処置費用、葬儀費用等

その他

●地震、噴火または津波により生じた傷病
●お客さまの故意または重大な過失によって生じた傷病
●日本国外での治療行為

保険金の請求方法に関する
よくあるご質問

保険金はいつまでに請求すればよいですか。
保険金を請求する権利は、保険金の支払事由が発生した日の翌日(あんしんペット保険は発生した日)から起算して3年間が経過したときに消滅します。動物病院での治療(通院、退院、手術)終了から1か月以内をめどに、ご請求をお願いいたします。
保険金請求書類を送りましたが、いつ頃支払われますか。
当社に請求書類が到着してから(書類に不備があった場合は解消されてから)30日以内に、ご指定の口座に保険金をお支払いします。
お支払いの確認にあたって、それ以上の時間が必要な場合は、追加30日を最長として保険金をお支払いします。その場合は事前にご連絡いたします。
レシート(領収書)でも請求できますか。
レシート(領収書)に必要な情報が記載されていれば、動物病院発行のレシート(領収書)でも受付可能ですのでご請求ください。
詳細はよくあるご質問ページにてご確認ください。

その他のご質問はよくあるご質問ページをご確認ください。

ご契約にあたって

お申込み前にチェック

以下ご確認のうえ、お申込みください。

  • お申込時にペットの健康状態を告知していただきます。
  • 治療中のケガ・病気がある場合でも条件付きでお引受けできる場合があります。
  • お申込時にペットの写真を提出いただきます。
  1. 提出いただいた写真が不鮮明等で登録条件を満たさない場合、メールで再提出のご連絡をいたします。詳細はペット写真提出時のご注意をご確認ください。

重要事項説明書・約款(PDF)

お申込手続きに際して特にご注意いただきたい事項を記載しております。お申込み前に必ずご確認ください。

C25-07-013