保険料を抑えたい
「うちの子は健康だけど、ペット保険が必要?」と悩む猫オーナーの方むけに。
治療費が高くなりがちな手術と入院の補償に限定しお手頃な保険料で最低限の補償を備えるプランをおすすめします。
補償内容
手術・入院の最低限補償で
お手頃な保険料を実現したプラン
ペット保険ってよくわからないけど、万一の手術と入院のとき、最低限の備えをしたいと考える方におすすめのプラン。
手術・入院50%プラン
補償割合 | 50% |
---|---|
手術支払い限度額・1回あたり | 10万円まで年3回まで |
入院支払い限度額・1日あたり | 10,000円まで年25日まで |
補償限度額年間 | 55.0万円まで |
- 「スーパーペット保険ねこ」はペット保険2020のペットネームです。
- ご請求内容によっては、保険金をお支払できないケースもございます。
- 1事故あたり、1,000円の免責金額(自己負担額)があります。
保険期間1年間*
2年目以降は自動更新。
終身で継続可能!
- 今後の商品改定や保険料率の見直し等により、保険料や補償内容が変更になる可能性があります。
その際は更改前にご案内します。
- やむを得ず更新をお断りする場合もございます。
ペット賠償責任担保特約について
もしも、飼っているペットが、他人や他人の物に損害を与えてしまった場合、
その損害賠償金や訴訟費用・弁護士費用*などを補償します。
他人の所有物を誤って壊した
友人に爪で 引っ掻いてしまった
月払保険料55円 年払い保険料600円
- 当社の書面による同意を得て支出した場合
- 1事故あたり、1,000円の免責金額(自己負担額)があります。
異物誤飲の場合

品種:アメリカンショートヘアー
年齢: 2歳
診断:異物誤飲
遊んでいる時に、おもちゃのゴムひもを誤飲してしまい、受診。
吐かせる処置を行ったが出せず、内視鏡による摘出手術後、一晩入院し治療。


詳しく見る
治療概要
- 手術 1回
- 入院 2日間
手術 | |
---|---|
手術費用 | 65,000円 |
麻酔費用 | 25,000円 |
小計 | 90,000円 |
入院 | |
---|---|
検査費用 | 11,000円 |
処置・治療費用 | 12,000円 |
入院費用(2日間) | 9,000円 |
小計 | 32,000円 |
治療費合計 | 122,000円 |
---|
保険金お支払い概要


- ケガ・病気や治療費は参考例であり、平均・水準を示すものではありません。また、治療費用および治療内容は動物病院により異なります。
