ペット保険楽天

全国すべての動物病院に対応!

商品一覧

商品・プラン別 補償内容比較表

ご契約者さまに聞いた ご契約者さまに聞いた 楽天ペット保険を選んだ理由

  1. ご契約者さまアンケート「楽天ペット保険にお申込みされた理由をお聞かせください。」(回答者数8,338名/2023年5月17日~2024年12月31日)

2位楽天ポイントが貯まる・使える

ポイントが貯まる!ポイント還元率1%で毎年貯まる!プラス 楽天カードで保険料をお支払いするとさらにプラス1%!* ポイントが貯まる!ポイント還元率1%で毎年貯まる!プラス 楽天カードで保険料をお支払いするとさらにプラス1%!*
ポイントが使える!期間限定ポイントもOK!初回保険料のお支払い時、クレジットカード払いで使える!1ポイント=1円相当 ポイントが使える!期間限定ポイントもOK!初回保険料のお支払い時、クレジットカード払いで使える!1ポイント=1円相当
  1. 保険加入に伴うポイントの進呈は、楽天エコシステムによる募集経費の削減効果等を楽天会員に還元する制度です。ポイント利用および進呈には一定の条件および上限があります。保険料のポイント利用は初回のみとなります。詳細はポイントプログラムページをご覧ください。
  2. この取扱いは、楽天カード株式会社が行うプログラムです。楽天カード利用ポイントについては、楽天カード株式会社へご確認ください。

3位補償が手厚い

疾病の補償対象の広さは
業界最大級*1
ペット保険では補償対象外にされがちな「歯科治療(歯周病)」、「膝蓋骨脱臼(パテラ)」、治療症例数が多い「尿路結石症」、「椎間板ヘルニア」、「癌(ガン)」も補償します。
  1. 1 2025年4月 楽天損保調べ
ちょっとした
診断や検査でも
補償対象に
具合が悪そうな時など、診療と検査だけでも補償対象になります(病気と診断されなくてもOK)。
  1. 詳細は当社までお問い合わせください。
  2. 「スーパーペット保険」の通院つき70・50%プランに限ります。
免責金額」や
最低治療費の制限
は無し!
どんなに少額でも補償対象になりますので、安心して動物病院で治療を受けていただけます。
  1. 一部補償対象外の費用もあります。
免責金額とは 免責金額とは補償対象となる治療費用から差引く金額のことで、契約者(被保険者)様の自己負担となる金額のことをいいます。
年間補償限度額は
安心の
212.5万円
高額になりがちな手術・入院費用をサポートいたします。
  1. ご請求内容によっては保険金をお支払できないケースもございます。
  2. 「スーパーペット保険」の手術・入院プランに限ります。

楽天ペット保険が安心な理由

5つの安心 1.全国すべての動物病院に対応 2.保険の利用状況による保険料の割増はありません 3.前年に病気で治療をしても契約更新可能 4.契約更新時に支払限度日数(回数)がリセット 5.ペットが何歳になっても更新可能 5つの安心 1.全国すべての動物病院に対応 2.保険の利用状況による保険料の割増はありません 3.前年に病気で治療をしても契約更新可能 4.契約更新時に支払限度日数(回数)がリセット 5.ペットが何歳になっても更新可能
  • 更新審査の結果、お引受条件の変更や、やむを得ず更新をお断りする場合もございます。
  • 新規お申込可能年齢は補償開始日(契約日)の時点で満11歳未満(10歳11ヵ月まで)です。
  • ご契約日または更新日時点の満年齢により保険料は変わります。
支払限度日数(回数)とは 支払限度日数(回数)とは支払限度回数までご利用いただいた場合、更新までの残りの期間は保険金をご請求いただけません。

契約件数・お支払い実績

保有契約件数
17.8万件
  1. 2025年1月末時点
確かなお支払い実績
累計
35.6万件 81億円
  1. 2022年4月~2024年12月末の保険金支払い実績累計

うれしいサービスも!

電話やWebで24時間365日
使える!
獣医師相談サービス
楽天市場で幅広いペットフードに使えるお買いものクーポンをプレゼント!*1
ペット関連のサンプル商品
抽選でプレゼント!*2
「腸内フローラ検査キット」
を抽選でプレゼント!*2
  1. 上記サービスは予告なく内容変更または終了させていただく場合がございます。
  2. 1 ご利用には所定の条件があります。楽天市場の指定の店舗でご利用いただけますが、一部クーポンがご利用できない商品がございます。スーパーペット保険ねこは対象外です。
  3. 2 本サービスは当社が委託し、楽天グループ(株)ペット割サービスより提供いたします。

ペット保険はなぜ必要?

治療例 1.おもちゃを飲み込んだ! 異物誤飲の治療費合計497,000円 2.トイレの回数が多い 尿管結石の治療費合計420,000円 3.食欲も元気もない様子 胆管肝炎の治療費合計930,000円 治療例 1.おもちゃを飲み込んだ! 異物誤飲の治療費合計497,000円 2.トイレの回数が多い 尿管結石の治療費合計420,000円 3.食欲も元気もない様子 胆管肝炎の治療費合計930,000円
  • ケガ・病気や治療費は参考例であり、平均・水準を示すものではありません。また治療費は動物病院によって異なりますのでご了承ください。

ペットには公的な健康保険がない・・・ ペットには公的な健康保険がない・・・ 動物病院での治療費
100%自己負担!

治療費ってこんなにかかっちゃうのね。どうしよう・・・ ペット保険を検討してみたら?

ペット保険に入っていると・・・

治療費の
負担額が減ります
ペット保険が補償内容に応じて、かかった治療費の一部を負担します。
治療方法の
選択肢が広がります
自己負担額を抑えられるため、経済的な理由であきらめることなく高度な治療方法を選択できます。
早期治療・早期回復
つながります
治療費負担の不安が少ないため、早めに動物病院に連れていきやすくなり、病状などが軽くすみます。

よくあるご質問

スーパーペット保険・スーパーペット保険ねこを使える病院は、どこですか?
全国すべての動物病院に対応しています。
スーパーペット保険の通院つきプランは、ちょっとした通院の治療費でも保険金を請求できますか?
基本補償に免責金額がないため、少額の治療から保険金をご請求いただけます。
窓口精算や保険証の発行サービスはありますか?
当社ではそのようなサービスはございませんが、ネットから簡単に保険金請求いただけるサービスを提供しております。

その他のご質問はよくあるご質問ページをご確認ください。

ワンちゃん・ネコちゃんコラム

対面で相談したい

  • 専任アドバイザーとは当社が楽天生命保険株式会社を通じて再委託する代理店となります。ボタンをクリックすると当社代理店の楽天生命保険株式会社のページに遷移します。

キャンペーン・おすすめ情報

C25-04-031